2010年12月21日(火)21:05〜22:55
語り:中村梅雀(2代目)
姫路城は日本最初の世界遺産です。
城の美しさは1羽の白鷺(しらさぎ)に例えられ、白鷺城と呼ばれます。
大天守を中心に堀や土塀をらせん状に配し、敵を惑わす迷路のような設計になっています。
また、吉凶を表わす寸法を駆使して、建物に不思議な力を与える宮大工の秘法「天星尺」が随所に用いられていることも分かりました。
400年にわたり、歴代藩主や伝説の女性たちが織りなした白鷺城の歴史を女優・中越典子が案内します。
NHK BShi「ハイビジョン特集 世界遺産・姫路城〜白鷺の迷宮・400年の物語〜」
