カテゴリ

年代

アーティスト

    キーワードで探す

    検索結果1

    映像作品

    1990

    映画「稲村ジェーン」

    1990年9月8日(土) 公開

    出演:加瀬大周・金山一彦・的場浩司・清水美砂
    監督:桑田佳祐
    脚本:康 珍化

    ストーリー

    「稲村ジェーン」…それは20年に一度、巨大台風によって稲村に押し寄せる幻の大波のこと。
    この伝説が、もはや往年のサーファー達の昔話くらいにしか受け止められなくなっていたある年の夏…。

    サーフィンが始まってまだ日も浅い湘南稲村ヶ崎。結核で療養中の主人に代わって海岸の骨董屋を預かっているヒロシは、地元のサーファーグループ「ライダーズ」達から海乞食と呼ばれるはぐれサーファー。
    夏の終わりのある朝、伊豆から帰ったヒロシを待ち受けていたのは伊勢佐木町のチンピラ、カッチャンだった。レストラン「ビーナス」で演奏しているバンドのリーダー、マサシがヒロシの留守中、預かった骨董品の壷を横流ししてしまったのだ。
    カッチャンのおどしに慌てた二人は、ひとまず鴨川に逃げるがその帰り道、ふと立ち寄ったソープランドで、魅力的な長い髪の風俗嬢波子と出会い、稲村ヶ崎に連れて来るのだった。情熱的で奔放な波子は、退屈な毎日を送るヒロシたちの心に静かな波を立て始めた。
    そんな時、再びヒロシたちの前にカッチャンが現れる。身構えるマサシに、壷のことはもうどうでもよくなったと告げるカッチャンは、大阪に鉄砲玉に行くことになったのだという。
    時代の波は、稲村ヶ崎の海岸にさまざまな形で打ち寄せてきた。東京の会社に「ビーナス」の身売りの話が進められ、マサシが率いるバンドのドラマーはグループサウンズを組むためにメンバーを抜ける。さらに風を切って大阪に出かけていったカッチャンは鉄砲玉をしくじって稲村に戻ってきたのだ。ヒロシ、マサシ、カッチャン、波子に奇妙な友情が芽生え始めたとき、カッチャンは伊勢佐木町に連れ去られる。
    ビーナス最後の夜、ヒロシはサーフィンをやめる決心をした。その夜、骨董屋の物置の中からボロボロの布に包まれた伝説の竜のボードが見つかった。
    それは20年前に伝説の大波に乗ったというサーファーが削った4メートルのロングボードだった。そして同じ頃、稲村に台風がやってくる。伝説の大波を待つビーナスのマスターは海に出かけるが、波には乗れなかった。翌朝、夢から覚めたような感じのヒロシたちと共に、夏は過ぎ去っていくのだった。

    abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 0123456789>./